進捗状況230824 時代(とき)に戯れて したたかになれ | よしりんのブログ

よしりんのブログ

スバル車を中心としたインタークーラー加工ネタ中心ですが、自身の経験を基にしたメンタルに関することや、ごくまれにオーディオのこともつぶやいております。
今後は再燃した二輪ネタもお伝えしたいです。

皆様、お仕事お疲れ様です。

 

ベトナムから帰ってきましたが、

 

早速慌ただしく仕事をこなしています。

 

それにしても、

 

ハノイより暑いんだけど笑い泣き

 

私のいた8/22のハノイの天候、

 

33℃/27℃

降水確率60%

 

多分この時(現地時間4:30頃)が27℃か?

 

 

こっちより涼しくね?ゲロー

 

地球温暖化って怖ろしいですねガーン

 

さて、今日ですが、先ほども申し上げた通り、

 

とても忙しく、とても充実した一日を過ごせました。

 

ということで、いつものように

 

酔ってます笑い泣き

 

自分にご褒美を上げたくなり、

 

おだって(こちらの方言で「調子に乗って」)

 

コレを頂くことにしました。

 

説明不要のこの一缶を、

 

じっくり味わいながら吞んでいます。

 

ということで、今夜も酔っぱらいの戯言に

 

お付き合いください。

 

 

私、今まで"CM"を見て泣いたことが

 

2回ほどありまして。

 

いや、正確に言えば、そのどちらも

 

"CM"ではないんですが。

 

そのうちのひとつがこれ。

 

 

 

あえて何も説明しません。

 

説明する気にもなりません。

 

知らない方は、勝手に調べてください。

 

ここに貼り付けるために

 

ちらっと見ただけで泣けてきますえーん

 

こんなに尊くて、

こんなに温かくて、

こんなに残酷なCM、

 

絶対に作れません笑い泣き

 

こっちは余りにもドラマが詰まり過ぎてて、

 

まぁ泣くのも納得ではあるんですが、

 

こっちは未だにその理由が分かりません。

 

 

 

これのショートバージョンを見てとても気に入り、

 

YouTubeでロングバージョンを見て、

 

何でか分かりませんが、オレおっさんなのに、

 

自然と涙が流れました。

 

そして、いつも泣けてくるのが、

 

時代(とき)に戯れて

したたかになれ

 

の歌詞を聴いた時。

 

これ、ものすごく腑に落ちたんですよね。

 

「戯れる」って、この場合、

 

「ふざける」という意味ではなく、

 

「楽しむ」という意味に近いと思うんですよ。

 

英語で言うと、決して

 

jokingではなく、あくまで

 

enjoyだと。

 

時代は否応なく変わり続けます。

 

個人の気持ちやノスタルジーなんか

 

置き去りにして。

 

そんな中でも、「楽しむ」という気持ちを忘れずに、

 

茶化すくらいの気持ちで満喫してやろうと。

 

それを経て、「したたかに」なれ、と。

 

この場合も、「したたかに」は、

 

「狡賢く」という意味ではなく、

 

「逞しく」という意味だと思うんですね。

 

この心構えさえ忘れなければ、

 

どんなによぼよぼで小汚いジジイになったとしても、

 

気持ちだけは若くあり続けられるのではないか、

 

という幻想を抱かせてくれるのです。

 

 

でも、それにしたって、

 

それだけだったら感動こそすれ、

 

いいおっさんが涙を流すか?

 

曲のアレンジのせいなのか?

 

動画の編集の成果なのか?

 

単なる若い子びいきなのか?

 

未だに泣く決め手となる理由が分かりません。

 

うーん、

 

渡辺真知子、

恐るべしチュー

 

今日も良い気分で酔えました。

 

皆様、おやすみなさいニヒヒ

 

ではまたグッド!