from NewOrleans
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

新しい一歩

今日新しい靴を買った。

急に冬になって、道が悪過ぎて。

今まで冬に履いてきたムートンブーツ。…アレ?違和感。
何かシミシミ?滲みてる?
違う方のムートンブーツで出勤。
…滑るし、脱ぎ履きしにくい丈感。何より脚に負担が。
…歳とったんだなぁ。

仕事終わりに急に思い立ち新しいスノーブーツを購入。その場で履き変えて帰った。

少し考えたけど、今までのムートンブーツ2足にお別れを。

自分は捨てられない性格だけど、捨てようと。

で。今思い返した。
シミシミのムートンブーツは相方が元気な頃に買ったモノ。
大事に履いてきたけど、そうか。限界だよな。
滑るムートンブーツは相方が居なくなった年に買ったモノ。

両方何年履いてたのよ!ってびっくりした。

ずーっと今までありがとう。
新しいスノーブーツでこの冬新しい一歩を踏み出すね。

少しずつ、相方のモノや想い出が染み付いてるけど今は使わないモノを手から離すようになりました。離せるようになりました。

新しい一歩を踏み出せるようになったんだなぁと驚きと寂しさがぐちゃぐちゃです。

お久し振りです。


こんな日もあったんだなぁ。

3年前かぁ。すっごく昔に感じるし、ほんの少し前にも感じる。

きっと大事なヒトを亡くしたと自覚してる人は皆同じような感情を抱いて『今』を生きてるんですよね。

今年はCOVID19で窮屈な想いをした方が沢山いると思います。…個人的には相方が居た日々に還ったように過ごしていたのであまり窮屈ではなかったです。…あの時や、父の時と同じ生活でした。

窮屈よりも寧ろ『あの時』を思い出しながら暮らしています。

毎日のように泣きながら眠りに付く日は少なくなりましたが、自分のブログを読み返すと…まだ無理ですね…。

あの日からの続きを書いて、相方の闘病をあたしの中で終わらせようと思っていましたが、まだまだ書けなさそうにありませんでした_(^^;)ゞ

ごめんなさい。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>