日銀の会合やってるわけですが
ゼロ金利解除自体どうしてもやらなきゃならないのか謎ですが
ゼロ金利解除したいんなら今がチャンスで
相場が下がってたり停滞してる時に喰らったらたまらないと思うのですけど
皆さんどう思います?
円安も株にはいいんですけど、また150円に近くなって来てて
来月の初旬にはまたオルカンやらS&Pやらの積み立て買うのにドルが買われるわけで
150円前後でずっと行くんだってわかるなら、それはそれでいいんだろうけど
去年の高値の152円越えてどこまで行くのかわからなくなるとヤバイんじゃないっすか?
「震災があったので金利上げられないので今回の利上げはありません!」
評論家は口をそろえて言ってるけど、そういう決まりってあるのでしょうか?
地震で壊れた家を建て直したりするのにローン金利が上がっちゃうのは厳しいのでしょうけど
金利を上げるのを4月にしたからって
家を建てるのにカネ借りるのなんて今日明日にできっこないのですから
早くたって半年や1年先に忙しい建築業者と契約してローン審査受けてから金消契約締結みたいな話っしょ?