年明けにニーサの資金が入ってくるので下げたら買いかな? | V『らじょび生活。』

株は今日あたり上昇で始まって提げてるわけですが

11月の最終週は上がる年が多いらしく

でも去年おととしは機関投資家の売りで下がってたのですが「」

 

そりゃ米国債も日本の国債の値段も下げててアメリカの株もあまりよくなけりゃ

上げてた日本株はリバランスで月末付近は年金やら機関投資家に売られるんじゃない?

現状は日米ともに金利下がってるっしょ。アメ株も上がってる

年金は日本株買ってくるんじゃないかな?

 

でもね

なんで例年この時期に上げるかっていう理由に

中間配当が出る会社が多くて再投資されるってのと

ボーナスで株が買われるってのも手伝ってると言われてるんですが

年明けから新ニーサ始まるでしょ?

ボーナスが入ってくるのは一か月先送りになりません?

 

個人の年末買いが減るのと機関が買ってくれるのとどっちの影響が大きいのか?

 

どうあれ年明けにニーサの資金が入ってくるので

下げたら買いかな?