最近、指数のETFもちょとやったりして
短期の動き方とかも研究してるのですが
月末の関連で円安が進んだので午前日経も上がったのだと思いますが
なんか為替って5.10日に金融機関が必要なドルを調達したり
持ってるドルを売ったりで
たまに騰がるらしくて
30日は日曜なので28か31かどっちだか謎なのですが
その関係と月末ってことドルが急上昇してるのかも
そういうのは日本だけじゃなくあっちもそうなので
今晩には逆にあっちの金融機関にドル安に巻き戻されるかもしれません
アメリカは今度の月曜は休みのようなので
現在101円の手前で止まってる感じですが
ドルが下がって来ると日経の特に輸出関連は下げて来るかもね
週末だし午後手じまい出て下げるかもね
外れたらゴメンナサイ