中国小売売上高、17.7%増 主要指標の伸び鈍化 4月
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c81c79855a00c3ff90483fa5199619405a05b2a
【北京時事】中国国家統計局が17日発表した4月の小売売上高は前年同月比17.7%増加した。
伸び率は3月の34.2%から大幅に低下。市場予想(24.9%増、ロイター通信調べ)も下回り、個人消費の回復の足踏みを印象付けた。
主要指標の伸びはそろって鈍化。中国は新型コロナウイルスの感染抑制にいち早く成功し、経済活動の早期正常化にこぎ着けたことで、昨年4月には大半の指標が大幅に改善した。このため、今年3月まで顕著だった前年の反動増の影響が薄れた。
4月の小売売上高では、消費の柱である自動車が16.1%増、スマートフォンなど通信機器が14.2%増だった。
中国って去年早々と感染者ゼロとかデタラメ言って効かないインチキワクチンで
経済活動をいち早く再開して独り勝ち見たくなってたんだけど
ここへ来て大きくブレーキ
日本の企業も中国の伸びに乗っかってコロナで苦しんでる多くの会社をしり目に好調だった企業とか
結構影響あるんじゃないっすかね?