全員10万円給付って民主主義の一番醜い面が露呈しちゃった。 | V『らじょび生活。』

安倍首相、英断 現金10万円を給付へ! 所得制限なし


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587041570/-100


なんかとうとう公明の信者がカネくれって声が多いのか

結局押し切られて全員に10万配ることになったようで

そりゃ誰だって10万くれるって言う方を大抵は支持して

反対する政党は支持落とすけどさ


困ってる人への支援金30万やめて

今の外出できない時期に10万配るのって

理屈では困ってる人が申請して振り込むのは時間がかかるんで

全員に配っちまえとか言ってる人がいるんだけど

申請書が送られて振り込む時間と

住民票から全員に振り込む手続する時間と

むしろそっちの方が時間かかる可能性もありそうで

こじつけにしか聞こえないし


まあそれでも全員に配るにせよ

今度は経済団体とやらが目的を完全にすり替えやがって


経済団体「10万円給付は電子マネーがのぞましい。消費に活用されることが重要だ」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587035573/-100


経済活性化で消費に活用させるのが目的じゃねーだろ


困ってる人を救済するんだから借金や支払いに使うのがメインで

電子マネーじゃ困るんだよね

困ってる人30万の時は口座に振り込むってことだったのに

全員10万にして景気対策にすり替えるの?


今10万を電子マネーで消費させるとなると、消費できるのって楽天だとかヤフーとかの通販やドラックやスーパー

この業種は結構コロナで儲かってる業種で全く救う必要もないしただの利権。


なんかさ、一人10万くれって意地汚い事言うのも日本だけがそんな馬鹿な事やってるわけじゃないようだけど

こんなの民主主義の一番悪いところで、

国民がこんなんじゃ共産国や独裁国家にやられちゃうと思う


民主主義ってそれぞれ自分の都合のいいように引っ張りあって

戦うのが民主主義だと思ってる人が多いようだけど

主権者って言うのはそうじゃなく、

統治者の国民が国家をよりよく運営するのが民主主義であって

そういうふうに義務教育で教育して選挙権を行使するようにしないとダメだと思う。