ドル円上がりすぎ?相場のあちこちで「行き過ぎ」の動きが出ている
https://www.youtube.com/watch?v=8wGbO_I8TjY
オレの書いてる事って
時々命中することもあるんだけど
基本、根拠とかデーターとか薄弱で
ほとんど勘から創造したような憶測で
まあ、そのまんま信じてる人もいないと思うけど
ところどころ参考になる部分はあると思うので
ドルがここの所値上がりしてる理由を考えまして
あっちの金融緩和の方がキツイし
円高になりそうなのですが
ここ数日ドル高でその前はドル安
どうも日本の市場が開いてる時間はドル安で
夜のあっちの時間でドルが買われてるらしい。
ドル買う以上はFXの取引だけじゃなく実際に現金が動いてると思うんですよ。
ドルを買った後に株か債権か原油とか金や商品
債権以外はみんな値段が下がってるわけで
だけど利下げして債権が売れるって言うこともないと思う
それでですね
結局現物株が買われてると思うんっすよ。
値段が下がってるのは先物がレバレッジ1000倍で大量にヘッジで売ってるから
先物ならカネはほとんど準備しないでも売れるけど
先物が大量売りすれば、必ず誰かがそれを買ってるわけで
それが現物で拾ってると大量のドルが必要になるわけで
おそらく暴落の初期段階ではアメリカより日本の下げの方がキツくて
逆の現象だったんじゃないかと思う。