【経済】森永卓郎氏、新型コロナで冷え込む景気対策は「国民1人に10万円配ればいい。12兆円でできるんだから」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584442148/-100
業務スーパーで食料調達してカード払いにすると
政府から5%のポイント付いたりしてるじゃん
食料ってそもそも増税されてなかったけどポイントくれてるし
返って増税前より良くなってる気もするんだけど
そういうちまちましたものじゃなく
家を建てる人が減ったり、車買う人が減ったりとか
そういうのが大きいんじゃなく?
去年に駆け込み需要でエアコン安売りしたりしてたじゃん
だから当面金額の張る電化製品やらの需要も減ってる
10万もらったって国民受けはいいかもしれないけど貯金
消費者が欲しくなるようなものを創設するとか
政府がカネ使うのがいいと思う。
この前、国内の修学旅行の回数を増やすのに補助金出すのと
資源リサイクル法を撤廃して家財道具の買い替えを促進する作戦考えたんだけど
https://ameblo.jp/razyob/entry-12580957883.html
また子供使うやり方なんだけど
国内のメーカーに小中学生用のスマホ作らして
全員に支給するってのはどーかな?
ラインとか民間のアプリは教育上よろしくないので拾えないようにします。
動画もためになるものや、一人で勉強できるサイト
電話は先生や学校、110番、家族、同じ学校の生徒
これは無料でかけ放題
それ配っとけば、くだらないゲームとかやる時間減るっしょ