今日もまた株が下げてまして
10月末から2っか月足らずで540万くらい損してるわけでして
ずっと株持ち続けてれば下がることもあって、
それに耐えて上がるときには儲かるわけでして
そろそろ下がりそうだから売ってなんてやると
結局いつも下げそうな感じは多少するもんで
株をやってない人と同じ状態が続くんじゃないかと思う
まあだけど最近経験した下げと違うのは、
下がってもファンダメンタルからしてそのうち戻るだろうと
そう言う感じはあったんだけど
今回はその辺もあまり期待してなくて、下がっちゃった分はたぶん返ってこない気がする
テレビなんかでは
「チャート的にもう反発するころで、年末で機関投資家だとか参加者が減ってって一方的な動きになってるだけで1月は大きく戻る」
そうだといいんだけど
やっぱさ中国経済を潰しに言ってるわけで、
そうしたら世界の経済にやっぱり大きくマイナスになるわけさ
だけど中国をこのまま野放しにしとくわけにもいかないってことで
だからそのマイナスを世界中が受けるのはしょうがないんだよね。
今回の下げしょうがなくて簡単に返ってくるもんじゃなく
また中国をたたいた後、地道に業績を上げるように積み上げて戻ってもらうしかないもので
今の相場が間違いだから戻るみたいな考えは諦めたほうがいいかもね。