中国の衰退が米金利を高くする結果になってっるのかも | V『らじょび生活。』

ここのところの株安の根本原因を考えてみたんですが

これは数字とか調べて言ってるわけじゃなくって

ほとんど想像で書くんでいい加減な話なんすけど


まずアメリカの中国への制裁があって

やっぱりその辺が影響してるんじゃないかと思うわけで


アメリカの制裁が効いて中国の産業が厳しくなって

人民元も値下がりして中国からカネが減ってきてる

でアメリカの国債保有が多いのは日本と中国のわけじゃないですか

貧乏になった中国はアメリカの国債保有量も減るんじゃなったっけ?

そうなる米国債は利息を上げないと売れないわけで

アメリカが利下げできない状況で

アメリカ人は高い金利払わないと資金調達できず産業に支障をきたす

それが世界経済に悪影響を与え始めてるんじゃないかと

どうあれ状況からしてアメリカは利下げできないんで

為替が円高になったりする懸念は今のところ少ないかも