横浜の泉区役所の横の川沿いにいずみ野方面にちょっと行ったあたりに
浮浪者が住宅作って住んでるって噂を聞いたのです
そのあたりなら何度か通ってるんですけど、そんなの見た記憶なかったんですね。
そもそも横浜の繁華街のハズレだとかで
昔浮浪者がブルーシートハウスで住んでたのは見たことはあるんですが
そこは繁華街や川崎の河川敷のような近くにソープ街や競馬競輪場のあるような場所でもなく
不思議に思って昨日探しに行きまして
道の右下にブルーシートがかぶさった何かこ置いてあって
工事の資材か何かに見えるんですが
どうやらここに人が暮らしてるらしいく
中でモソモソ音がしてまして
その向こうでは花見してる人達がいてとてもシュールな光景ですね。
それにしてもなんでこんな所に住んでるのだろう?
いそうもないところに一人だけじゃ目立って落ち着かないだろうし
今時は役所行けば生活保護で住む場所もなんとかしてくれて
浮浪者なんていないと思ってたんだけど
北朝鮮の木造船とかで日本に上陸して来た工作員とかかな?
日本海から横浜まで来ることもない?