天皇賞と天安門事件と4月のベストブログ | V『らじょび生活。』
あなたの4月のベストブログ記事は? ブログネタ:あなたの4月のベストブログ記事は? 参加中
本文はここから

気が付いてる人もいると思いますが
4月の途中からブログ書くパターンをチョット変えてみました
小分けに別々に書かないで一回ブログ書く時に色々な話題を乗せてる
その方がいろんな人にいろんな分野のネタを読んでもらえるんじゃないかと

ベストは考え中だからちょっと待ってね

で、天皇賞は結局アサクサキングスの単勝700円でいきます
3.8倍だったら買える

「天皇賞(春)・G1」(5月3日、京都)
 万全の仕上げで盾獲りへ挑む。出走馬18頭と枠順が確定した30日、G2を連勝中のアサクサキングスが栗東DWを併せ馬で追い切られた。終始馬なりの内容だったが、走る気に満ちあふれ、自らハミを取って加速。半馬身の先着で充実ぶりをアピールした。一昨年の菊花賞以来となるG1制覇を目指し、(8)枠(17)番から発進する。馬券は1日から一部ウインズで、2日から全国で発売される。
  ◇  ◇
 昨年のリベンジを-。この1年間で培った力を盾獲りにぶつける。アサクサキングスは栗東DWでヒラボクロイヤル(5歳オープン)と併せ馬。1秒1後方からスタートし、内から差をグングン詰めていく。終始手綱は押さえられたままで6F87秒0-40秒0-12秒2をマークし、半馬身先着を決めた。全体時計こそ平凡ながら、馬体を合わせた直線はまるでゴムまりのよう。雄大な馬体をしなやかに弾ませた。
 よほど手応えが良かったのだろう。手綱を取った四位も笑顔を見せた。「トレーナーからは“フィニッシュをいい形で”と言われたけど、いい感じだった。全体時計が物足りないと思う人もいるだろうけど、しまいの脚は良かったからね。文句なしでした」。躍動感にあふれるラスト1F12秒2が、絶好調の証しだ。
 阪神大賞典は苦手の道悪を克服し重賞2連勝。5歳の春を迎え、充実期に入った。「馬場が悪かったけど、強い競馬を見せてくれた。ポンポンといい感じできたし、昨年よりも勢いがある。この流れを上手に生かしたいね」。1番人気の支持を集めた昨年は3着に敗れた。先着を許した2頭は5歳馬。キャリアの差を埋められなかったが、今年は違う。「G1をひとつしか勝っていないけどもうひとつ、ふたつは勝ってほしい馬。今年こそは、という気持ちで乗ります」。“王道”を制した実績を携え、ライバルを堂々と迎え撃つ。
 淀の長丁場は菊の大輪を咲かせた舞台。予報では晴れが見込め、条件は好転する。「G1を勝っているコースだからね。いい脚を長く使うから京都の方がいい。引っ張ってくれる馬もいるし、その後ろでジワッと自分の形の競馬になれば」とVの軌道を思い描いた。
 「当日、人気にもなるだろうしマークされる立場だけど、いい形で勝てればと思う」。枠は(8)枠(17)番に決定。頂点到達を目指し、ゲートインのときを待つ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000014-dal-horse


らじょび生活。
やっぱ天皇賞は阪神大章典の勝ち馬が勝ってるみたいだし
阪神で一番人気でそのとおり勝てば確率高いよ

間違っても亡くなった忌野清志郎に絡めてもダメだと思う
忌野清志郎さん逝去 東京・国立に存在する「聖地」
 歌手でRCサクセッションメンバーの忌野清志郎さんが2日、がん性リンパ管症のため亡くなった。58歳だ..........≪続きを読む≫




↓でベストブログはこれかな
港から観光バス感覚で出航できる水上旅客機が普及してほしいって創造力を働かせてみたネタ

おまけ動画
この手の動画って中国の圧力ですぐ消されるんで消えてたらゴメン

らじょび生活。