これ結構有効な景気対策だと思うんだけど
だけど、早く実行しないと施行までの間に買い控えで家電売れなくなるよ
5月に衆議院通過した後野党がゴネると選挙にせよ、参議院の期限2ヶ月待つにせよ、その間の様子見の売り上げ減でヤバイんだからさー
民主党に政局より国民の事考える気がちょっとでも残ってんなら
いつも見たく参議院の政治破壊工作は止めてほしいよ
今度やったらホントに経済破壊テロ集団
省エネ家電にポイント、5%還元 政府・与党、追加経済対策で
追加経済対策を巡って政府・与党は7日、省エネルギー型家電製品の普及を促す新制度を導入する方針を固めた。販売価格の5%分をエコ・アクション・ポイント(EAP)として国の負担で消費者に還元。ポイントは他の商品に交換できる。地上デジタル放送対応の薄型テレビでは還元率を上乗せする。2009年度補正予算に関連予算を計上し、早ければ7月にも始める。一方、環境負荷の小さい自動車購入の促進では3700億円の財源の手当てが固まった。
省エネ家電の普及促進策には温暖化対策とともに、輸出が急減する電機産業を支援する思惑もある。対象は冷蔵庫、洗濯機、エアコン、電子レンジ、電球型蛍光灯など一定の省エネ基準を満たす家電商品。国費を投じて販売価格の5%をEAPとして消費者に戻し、後日、たまったポイントを他の商品の購入に使うことができる仕組みだ。(10:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090408AT3S0702007042009.html