大学を減らそう | V『らじょび生活。』

何とか高校卒業したら80%ぐらい就職するような風潮にする方法って無いですかねー


結局、子供産むにも22歳ぐらいまで面倒見る覚悟がないと産めないんだよね。

特に高校から大学生を持つ親の負担って相当。

自分達が大学時代に金掛かってたこと知ってるから、みんな子供沢山作るのに尻込みすんだよね。

その上いつまでも独立できないから結婚の年齢も遅くなるのも少子化の原因。

大学でなんか有意義な勉強してるかって言っても極一部の学生除けばほとんど学校の勉強なんてしないか役に立ってない。

だから本当にやる気あるやつだけ進学さして、後は高校で就職試験に専念させたほうがいいよ。


そういう風潮にするには大学を潰すのが一番

少子化で学生が減る分海外から月一人10万も20万も援助して日本の血税出して学生連れてきてまで大学助ける必要もないだろ

大学の数は今の10分の1ぐらいにしてさー

企業が生きた社員教育に力入れてもらって

その方が勉強になるよ。

大学への補助金とか浮いた分、

もっと下の小中学校の教育にあてたり

今の小中学校の教育は昔より手抜いてるし、

先生増やして土曜日も子供ら学校で面倒見てくれれば親も負担少ないだろ