新総理は決まりでしょう
麻生氏の政権構想
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008090532_all.html
こん中でおrと考えが違うのが地方分権
ほとんどの政治家が地方分権だとかいってるけど、おrは中央集権の方がいいと思う。
日本はどこへ行っても日本人全員の共有物だからみんなで責任をもちたいっす。
神奈川の松沢知事みたくちょっと変わったのが公共施設全面禁煙だの極端なことやられても
これに対して賛否あるんだろうけど、県がこんな事できる事が寒気がします。
政治にしてもいつの世もどこの国でも腐敗はあるんだろうけど、あまり目が届かない地方行政の方が腐ってる気がする。
まあだからってこのことで支持しないわけでもないっす。
それとここには書いてないけど、正規雇用増やす為に5年間厚生年金の企業負担免除するようなことも言ってたけど無理なのでやめたのかな?
財源は厚生年金基金だってことらしいんだけど
やるんなら、それに加えてパートを雇ってる企業から1時間あたり10円とか税金
徴収してその中から国民年金に繰り込んで均等に給付多くすれば、年金格差縮まるし正規雇用で雇う企業も増えるんじゃあないかな?
総選挙のタイミングなんだけど
テロ特措法で公明党が反対してるんで
総裁選挙後、公明が折れなければ、そこで解散総選挙って感じなんじゃあないかな。
当然そうなると公明党との選挙協力はなし。
そのほうが立場がハッキリして自民党の議席増やせると思うよ。
売国正当同士票割らせたほうがいいよ。