■中国、日本の救援要員受け入れ・四川大地震
中国、日本の救援要員受け入れ・四川大地震
中国外務省は15日、四川大地震の被災地に、日本政府から申し入れのあった救援要員を受け入れることを明らかにした。中国はこれまで、海外からの人的支援について「交通網が遮断されるなど、準備が整っていない」と難色を示し、物資と資金のみを受け入れる方針を示していた。
海外から人的支援の申し出が相次ぐ中で、日本の支援を優先的に受け入れた背景には、胡錦濤国家主席の訪日などで急速に改善している日中関係への配慮があるとみられる。国際社会との協調姿勢を改めて打ち出す狙いもありそうだ。(北京=尾崎実)
中国・四川大地震で中国政府が人的支援受け入れを表明したのを受け、政府は国際緊急援助隊を派遣する方向で準備に入った。派遣人数などの詳細を早期に詰め、15日中にも正式に決める見通しだ。 (13:05)
救援活動させていただいて、おありがとうございます~