
本文はここから
おr独身でバツイチでもないんですが実は20年近く前に結婚指輪買った事ありまして確か17~18万円ぐらいだった。
その頃で年収400~500万ぐらいだったから全然安い。その代わり結納金50万ぐらい渡してたし。
だってサ婚約指輪なんて買ったってあんまし付けてる女の子見ないし、箪笥の宝物になるだけじゃないの?
結婚した後の生活考えればいらんもん買わせて得したと思う女の人はチョット考えた方がいいと思うよ。
相手大金持ちなら知らないけど普通の相手だったら。
人生の集大成を結婚というか結婚式とかに賭けてる女の子たまにいますけど、結婚はゴールじゃなくスタートです。
そんでおr結局指輪も結納金も返してもらいました。
だって向こうが返すって言うんだもん。





メデタシメデタシ