実名にしろなんて有名人の逃げ | V『らじょび生活。』
ネットでは匿名?実名?二人の論客が意見言い合う
 ディーエイエヌ有限会社の代表取締役で、論壇系アルファブロガーである小飼弾氏(38)が、自身のブログで、「ネット上では実名を公表すべき」という弁護士小倉秀夫氏(39)の考えに、苦言を呈している。..........≪続きを読む≫

有名人以外は誹謗中傷されてる方も匿名なんだし。

有名人ってテレビやメジャーのメディアでほとんど一方通行の情報垂れ流したりしてんだから、一般人なんて社会生活営む上で実名なんかでほとんどの人は書け無いのをいい事に言論弾圧したいんでしょう。

ネットでは顔出して話せようがどうだろうが内容が的確な意見が幅利かせてくるんだから、顔や立場で世論を強引に操られるのは不快です。

防犯上の対策で犯罪にかかわった場合の身元割り出しが出来るようにしとけば何も実名投稿なんてする必要もないし、そんな事やり始めたサイトは閑古鳥でしょう。
一般人にそんな事強いるならマスコミ関係者とテレビの評論家、芸能人は垂れ流した事の責任を負えるように、自宅の電話番号、住所、携帯番号を公表するように法律で決めようよ。

名前と顔出してた所で連絡取らせないんなら一般人の匿名に対して偉そうな事言うなよパンチ!