これって国際援助ですか?(ダボス会議) | V『らじょび生活。』

さりげなくヘッチャラで1兆とか3兆とか言ってるけど

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080126-OYT1T00525.htm

>国際環境協力では、日本の進んだ省エネルギー技術を他国に伝える考えを示し、「2020年までの30%の効率の改善を世界が共有する目標として持つことが必要だ」と語った。また、ガス排出削減への参加を途上国にも求めるため、100億ドル(1兆760億円)規模の新たな資金援助を打ち出した。イノベーションでは、環境・エネルギー分野の研究開発に、今後5年間で300億ドル(3兆2300億円)程度の資金を投入する方針を明らかにした。(読売)

これって国際援助ですか?


2~3日前に書いたんだけど日本はもう経済一流国じゃあなくてランキング18位の国なんだし

環境問題大事だけど、3兆って前から話出てた?

結構大金だと思うけどさりげなく平気で世界に気前のいい事言っちゃうのって?、そろそろ考えた方がいいんじゃないかな?経済二流国なんだし、カッコつけてばら撒くのは一流国の皆さんに任せましょう。