国語力検定 | V『らじょび生活。』
あなたの国語力はいかほど? 応募締め切り迫る
 12月9日に行われる「第2回国語力検定」の申し込みを現在受付中だ(11月9日まで)。.......... ≪続きを読む≫


去年の問題だそうです。やってみます。


問1:「寄付」は、1つ、2つではなく、何と数えますか?

一口、二口(ひとくち、ふたくち)じゃない?
問2:「さながら」という言葉を使って、短文を作れますか?

秋なのに夏さながらの暑さ。(だめ?)
問3:「立て板に水」という表現の意味が、わかりますか?

頭悪い奴とか聞く耳を持たない奴に話しても無駄だって意味じゃないの?
問4:「うなづく」という仮名遣いは、これで合っていますか?

合ってんじゃない?
問5:「短歌」は、1つ、2つではなく、何と数えますか?

一句二句でいいんだよね。


違ってたら誰かコメ下さい。