朝から並ぶ1袋220円でツメホを楽しめる企画はかなり難しい!『一宮御坂』【Kikyo-ya!】 | ハマショウカイの日デ!

ハマショウカイの日デ!

横浜、野毛、桜木町、関内、伊勢佐木町、長者町の色々なお店を徘徊しています!


初めてこちらのlandに行って来ました!^ ^



イサワ温泉駅から歩いて15分位の場所にあるイサケンサン!^ ^


こちらのlandには、通常1980円の所が、この割引券で1100円で入れまして、泊まりの場合は、1100円追加でテレビ付きのリクライニングで仮眠が出来まして、


お風呂は、デッカいプールがあって、露天風呂も色々な風呂があって、サウナも充実していて、とっても良いlandでした!3時間位で1.5キロは汗で減量出来たかな^ ^


では、朝早くから馬刺し丼の推しのお店を調べに行ったり、


駅近辺のお店を調べたり、


ワインの工場見学が見れるMarsサンを通過して、


色々している間に、7時15分に目的地に着きまして、
シンゲン餅の詰め放題のブースの前を見てみると!既に何人か並んでいまして!


ダッシュで並んでみると!7時半で50人は並んでいたかな、


並んでいる間に、袋に詰めるコツなどが書いてある、説明書を見たりして、


並んで待っていると!店員さんから、只今から整理券を配るのでと、7時45分位に言ってきまして、


すぐに整理券をもらいまして!
朝の7時15分に並んで45番目でした!汗、、
土日は、開店が9時なんだけど、限定100人位に配られる整理券をもらうには、なるべく7時半前に行く事をオススメします!^ ^


この日もcoronaの関係で、開いてるブースが余り無くて、


詰め放題のブースと社員が特価で買えるブースがやっていたので、後で特価品を買いに行く事にしまして、


開店の9時にちょこっと詰め放題のブースを見に行ってみると!もー既に整理券は配り終わっていたみたいで、詰め放題体験をしたい方は、早めに行ってみてね!^ ^


んーで、自分が呼ばれた45番は、9時半に店員に、中にどうぞと呼ばれまして、入口で、何個に挑戦しますかと言われたので、普通の人は12個で、ちょい難しいのが18個だったので、自分は15個お願いしますとコールしまして、イザやってみると!


かなり大変でして、何とか周りの人の入れ方を真似して、どうにか15個入れて、最後に一本結びをするのが大変なんですが、何とか出来て、レジに持って行くと、OKがでまして、何と!15個(3000円相当が)220円で購入出来まして^ ^激安な詰め放題でした!^ ^


では、詰め放題が終わった所で、社員特価ブースに並びまして、


こちらには、すぐに入れまして、


色々安く売っていまして、


安い品を何品か買ったりして、


テレビに出た商品も半額以下だったりして、


アイスが安かったので、購入したりして、


アイスは、黒蜜とシンゲン餅がアイスの中に入っていたりして、


シンゲン餅も5個911円の商品が455円で販売していたりして、詰め放題体験を出来なかった人には、こちらの餅は安くてオススメかも^ ^
自分は、詰め放題で15個ゲット出来たので、買いませんでしたが、


全部見た所で、取り敢えず、これだけ買って、


すぐにアイスを食べてみると!


普通に美味しいアイスで、


黒蜜と一緒に食べたりして、


中をほじくりながら食べてみると!


シンゲン餅が中から出てきたりして、


詰め放題の横で、シンゲン餅入りのソフトクリームが500円位で販売していたけど、俺はこれで充分でした!^ ^
興味のある方は是非^ ^