本店より支店の方が空いてて入りやすい家ケイに行って来た!『曙町』【Suzukiya!】 | ハマショウカイの日デ!

ハマショウカイの日デ!

横浜、野毛、桜木町、関内、伊勢佐木町、長者町の色々なお店を徘徊しています!

久し振りに、家系のラーメンを食べたくなりまして、本店では無くて、支店のお店に行って来ました^ ^



では、スズキヤさんにイザ入店です!

{6431DCD4-DA1B-4785-926F-0D1AF4BCA27B}

お店を入ってすぐに、券売機で(並)700円を購入です!

{F00BE34C-81D9-4DCA-BDA3-223A33508FE3}

店員さんに、カタスクで注文です!
麺は大好きな酒井製麺ですね^ ^

{711E916C-355A-40CA-9706-C472F503C0B6}

こちらのスズキヤさんは、上星川の本店よりも、わりかし空いているので、この日もすぐに入れました。

{3E1D3C04-FA69-416C-A4A7-2021F16B69AA}

注文してから10分位で、ラーメン並のカタスクが来ました^ ^

{B422D61F-AC7B-4042-9177-E25C632ACC46}

何時もは、クリーミィー系の町田商店や鶴一家や壱六家を好んで食べに行くのですが、この日は、久し振りに、優しい味の家系を食べたくなりまして、伺ったしだいでございます^ ^

{E505A096-FB7D-420D-90CE-A079643115F7}

では、早速頂きます!

{1A8F2925-0885-42B7-B4B3-BEA2110CC543}

まずは、スープを一口啜ってみると!
矢ッ張り、クリーミィー系より、優しいスープですねー

{48714E54-76AF-4CD7-B9D1-945793C7C24E}

続いて、酒井製麺の中太麺を頂いてみると!
ウマウマな麺です^ ^

{AD95E335-CC59-4B0D-9497-F18FDB1A3A8F}

海苔でほうれん草を巻いてパクリです^ ^

{02927083-8817-471A-94BC-DE5EA815F4EF}

チャーシューは、薄く切ったチャーシューが2枚入ってまして、1枚ずつ食べてみると、柔らかいチャーシューで旨いよ^ ^

{F911F9CB-2D53-459B-B350-1FEF8AD61473}

麺と海苔と一緒食べてもウマウマなラーメンでした!

{B80DEEBD-0B1A-4D48-A0CE-7AA6F717172F}

豚骨醤油ラーメンでも、食べ飽きない家系のラーメンだな〜と、あらためて思っちゃいました^ ^

{93A826AB-2C3D-4432-BB49-8528AA7806A7}

ご馳走さまです!

{D280F307-6DE4-4F36-860A-2A5F568EDFAD}

興味のある方は是非^_−☆

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村