大人のお子様ランチみたいなメンチカツを食べに行って来た!横須賀『Ku-bo.Shinano!』 | ハマショウカイの日デ!

ハマショウカイの日デ!

横浜、野毛、桜木町、関内、伊勢佐木町、長者町の色々なお店を徘徊しています!

横須賀中央駅から、徒歩2〜3分の場所に老舗ぎんじさんがありまして、その並びに前から行きたかった居酒屋さんがありまして、今回、お連れさんと初めて行って来ました*(^o^)/*
ではしなのに入店です!



店内は、アメリカンな感じと昔の日本の写真や飾りものが一杯あって、とっても不思議空間と言うか、見惚れてしまう店内です。

{F01F430E-813E-408C-97B8-84D1C1E16F4E:01}

壁に貼ってあるポスターは、零戦か〜と思いきや、

{F8474091-9517-4503-9344-903516DEF380:01}

一式戦闘機の『隼』です!

{685804FF-418E-49BB-9DE0-A0CAA8E84449:01}

まずは、レモンサワーを注文致しまして、

{D3F7B2D3-B023-45BD-98FC-B349A6AEEA06:01}

続けて、こちらのお店に来て、頼みたかったメニューを注文です。

{13711B16-4843-4483-9D2F-F54316183037:01}

手作りメンチカツ600円を注文しようとしたら、普通のですか?それとも、戦艦の方ですか⁉︎と言われたので、戦艦をお願いしますと言って注文です。2種類のパターンのメンチカツがあるとは、知らなかったです(汗)

{50D911DE-10BB-4B0A-A77F-70AFF6DC1B84:01}

お通しのコハダが来ました。
ウマウマです。

{FD38D9EC-5D43-4274-A1AA-B92D6245D4F8:01}

店内には、戦艦やら空母やら色々と写真が飾られてあって、戦艦好きには堪らない店かも!

{49B3941D-FAE4-4179-82D5-D0B40A22773D:01}

{5367DF7D-5BC4-4D1B-BB4F-0592DEC46B48:01}

大和も当時は、世界最大級の戦艦だったみたいで、信濃も世界最大級の航空母艦だったみたいです。

{ECC5E69B-7A76-445A-8A8B-B390FF6D49E6:01}

待つ事12分位で、空母にみたてたメンチカツの登場です。真ん中には、旭日旗が立っております!大人のお子様ランチみたいな!

{5200C8C0-512B-41E6-927D-D09FDCD4FFFA:01}

マヨネーズで、ちゃんと店の名前の空母しなのと書いてあります。

{0ECC4B01-2121-46FB-9DE3-428CD5065B42:01}

では切るのは勿体無いですが、

{F444FE7D-E834-40DE-B703-A0AB2B0C053A:01}

ナイフで入刀しちゃいます。

{32FC71E3-A100-4C3E-B72E-219701C9FC2E:01}

メンチ柔らか〜

{62D55B26-75B5-4594-BBD5-780DC727BBD4:01}

お連れさんと、どっちがギリギリまで、旗を倒さないで切れるかやっていたら、かなりギリギリまで、ナイフで切っていた(≧∇≦)

{083CA336-D626-4627-A31F-B837D4AFDAC7:01}

メンチカツもはじからソースをかけて食べましたがウマウマです^ ^

{B686BB21-CDD3-481E-8B25-CE6A67A43E69:01}

ソースだけも旨いけど、

{42C3693E-9DC3-4151-B3D2-499C71072AF7:01}

マヨソースも旨いんです。

{53511943-DAB2-4895-BB42-0C429D0F923E:01}

結局、旗倒しは自分の勝ちでした^ ^

{3D45004B-5C84-432C-B35D-A60B1D1BFD4F:01}

昔の日本の戦艦や零戦などの写真が店内にかなり飾られているのですが、お隣さんで、旨そうに天ぷらを食べているアメリカ人の方がいたので、良く耳をすませて聞いてみると、オー天ぷらサクサクでオイシイ、エビおっ立ってる〜と独り言を言っていたのでちょっとビックリしました(嘘)
土地柄、横須賀海軍基地の方も食べに来るのでしょうね〜

{6CE969F1-A2D6-4CAB-9D8F-AB12C95D7928:01}

次回は、もう少しゆっくり飲みたいな〜と思わせる様なお店でした。

{16F00DD4-C60E-4C4A-A00B-AE6CD806F3DF:01}

外を出てみると、まだ明るいので、少し横須賀を徘徊です。

{F3A06FE2-1E93-4D42-9554-C10123A22F79:01}

駅前からわりかし近くの、やきとりの相模やさん!やきとり80円は安いです。皆さん立ち食いで、色々つまんでました。

{10FE1ABC-9FFC-4E5F-B04D-F206B0E4BE08:01}

これが、全自動でやきとりを焼く機械です。ゆっくりクルリと回りながら焼いてました。

{B6421C4E-3FFB-4F1B-A23C-E2AEBC39CD5C:01}

細い道を抜けたあとに、立ち飲み角打ちコーナーがありましたが、今回は偵察程度にして、次回行ってみよ〜

{0EA399E9-4F29-4BB6-B31C-20DFE54FA72A:01}

最後に、若松マーケットの方を色々歩いて帰って来ました。

{75E843D9-E18C-4CFA-BF6A-818D6046562B:01}

では、赤い彗星に乗って日の出町駅に向かいます^ ^
まだ飲む気でした(呆)
まだ横須賀で行って無い店が一杯あるので、次回、また近いうちに行って来ます^ ^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村