レースなど | ラジコン?

ラジコン?

RCオフロードサーキットのブログです。

本日はマイクテストなどしていました。

普通のコンポにマイクをつないだだけの単純な設備です。

が、結構普通に使えそうです。

ARCのソフトはスタートの音も出ますのでパソコンにマイクを向ければスタートもスムーズに出来そうです。

PCにマイクをつないでその音をスピーカーから流せればスマートなんですが。

イメージだとDTMみたいな設備が必要なのかな?とか思っています。

安上がりじゃなさそうですよね。

まあ、しばらくは現状の設備で大丈夫みたいなので、そのうち考えましょうか(笑)

何かいいアイデアをお持ちの方がいましたら教えて下さい~。





レースは取り合えず第三日曜にしようかなと思っています。

御宿と被るのが残念なんですが。

iokさんは毎月29とか言ってましたが・・・肉の日らしいです(笑)

レースの名称は、sskサーキット仲良しレースにしましょうか・・・ダサい。

まったりのんびりカツカツしないレースが理想です。

時間はある程度守らないとヤバイですけど。

車種は自分の使いたい車、私の場合はハチイチバギーなんですが、何でもOKにしようかと思います。

例えば、電動オンもOKです・・・車が壊れますけど(。>0<。)

電動バギーも参加者が集まるようならやりたいと思います。

理想は同じ日にやりたいですね。EPとGPの情報交換なんか出来ると楽しいと思います。





レースのレギュレーションの企画書はゆげのん企画に外注していますので、そのうち企画書が上がってくると思います(笑)

タイヤ自由、エンジン自由、マフラーは竹やり不可・・・

こんな感じのレギュです。

草レースなんで適当に楽しみたいです。

普通に予選5分、ベストラップでクラス分け、勝ち上がりでAメイン決勝レース、みたいな感じですよね。






RCを通じて色々な人に出会って、人間的に成長する事がレースの目的です!

なんてね(笑)





詳しい内容はsskサーキット(仮)のHPでそのうち発表しますね。