歴史あるキャスト陣編 | ラズカルズblog

ラズカルズblog

劇団活動の記事をお届けします✨

ブログ、1回目熊坂です。


今回は10周年記念公演との事ですが、まだ参加して2年目なのでピンときてない中での参加となっております。


ただ、キャストが何だか歴史を感じる人から、共演を熱望していた人まで、テンションが上がってますよぉっ!



「長尾長幸」



「吉牟田眞奈」


この二人とは2008年に

HARAKIRIベアーズ」という謎のユニットを立ち上げ、下北沢OFFOFFシアターで公演をしました。

しかも演出が、ラズカルズ松本たけひろ。


何か、運命的なものを感じなくはいられません!


その時から、皆が別々の劇団やら、客演やらで、成長したんじゃないかなと。

それだけでも楽しみなのに




一緒に10年、smokersという劇団をやってきた「荻山博史」


一番共演している先輩。

いいとこも駄目なとこもわかってくれている。

舞台上にいるだけで、個人的に安心する。


今回も助けて貰います(笑)



で、唯一無二の同期。

「佐藤宙輝」

初めて立ち上げた劇団フルーチョの主宰。


何故かまた同じ劇団で、一緒にやってる(笑)

死ぬまで何かと付き合いが終わらない人なんだろう。



「村ピー」

ラズカルズで3回目の共演。
出逢いもお互いに客演でラズカルズ。
まあ、この先もラズカルズのみでの共演なのでしょう(笑)



「島田雅之」

もうひとつの団体、smokers2回共演している男。

境遇も年齢も同じだからか、よく飲む。
共演してる時も、飲んでる時も、おもろいおじさん。

【歴史あるキャスト陣編】
はここまで。

次回は、新しく共演する

【熱望キャスト陣編】
となります!

2回目をお楽しみに!


メチャクチャ面白くなるのは間違いなし!

是非、ブログも見つつ、劇場に足を運んで下さいね!


ラズカルズ「腐っても愛」


http://razcals.net