髪や健康のために
食事に気をつかい過ぎる人は
髪が生えにくいです
美味しく 楽しんで
食べ過ぎないことが
いちばんの育毛です
雨が多く
ジメジメした日が続いていて
こんな日の朝は
食欲がわかないので
野菜スープだけで
過ごすことが多いです
日中 お友達と
体操と筋トレをしたら
夕方 ようやくお腹がすいて
スーパーで
おにぎりを買って食べました
それで満足しておけば
よかったのですが
お腹がすいていないのに
夜 なんとなく口さびしくて
21時くらいに
またご飯を食べました
そうすると
次の日の朝
目がさめたら
体が重くて むくんでいるし
目ヤニが出て
吐き気がしました
こういう症状は
すべて
食べ過ぎ 飲みすぎなのですね
ああ~
また食べ過ぎちゃったなぁ と
すこし後悔はしましたが
たまには いいか
今日は気をつけよう
ということで
食べ過ぎた次の日は
夜の早い時間に
夕飯を済ませて
食べ過ぎないようにしました
ここ何回も
食べ物と抜け毛の関係について
お伝えして
食べ方や食べる時間に
気をつけましょうと言っている
本人が
この ていたらくですよ
なので
ブログでお伝えしている
抜け毛を予防する食べ物の情報は
完璧に実践するのではなく
ちょっと気を付けて
できることを取り入れる
くらいで良いのです
(前回のブログは こちら)
健康志向が過ぎるあまりに
「添加物や農薬は
ぜんぶ毒」
「こんな食べ物は
体に毒」
と言っている人もいますが
毒だと思うと
ほんとうに体に
悪影響なので
気にし過ぎるのも
考えものです
脳で考えたとおりに
体が作られるので
悪いイメージを持ちながら
食事や生活をしていると
病気になりやすいのです
それに
怒りや不安
恐怖が強い方は
食事や生活に気を付けて
体質改善の育毛をしても
髪が生えにくいです
たとえば
テレビやネットの
育毛情報にしたがって
食事も 工夫していた人が
頭皮カウンセリングをすると
その食事が
体質に合っていなくて
抜け毛を増やしていたとします
それを知って
今まで教えられていた
食生活は
いったい何だったんだ!
と
メディアや教えた人
それを実践していた自分に
怒りをおぼえる方や
今まで食べていた
あれも これも
体と髪に良くないんだ・・・
どうしよう
と
食べることに
恐怖や不安
罪悪感を感じる方は
育毛をしても
なかなか効果が出ないのです
現代人は みんな
食べ過ぎ 飲みすぎですし
化学的なものも
どんどん口から入ってきます
そんな生活が
体と髪に良いはずは
ありません
では
体と髪のためといって
添加物や農薬など
化学的なものを
完璧に避けようと思ったら
無菌室に住んで
ミネラルウォーターだけ飲んで
栄養剤を点滴されて生きるしか
ありません
そんな生活は
楽しいでしょうか?
頭皮カウンセリングで
食事のアドバイスもしますが
と お伝えしています
不安や恐怖を
植え付けたくて
ブログで情報を
発信しているわけではありません
体も髪も健康で
幸せになっていただくために
情報発信をしていますので
ブログをお読みいただいて
これは良いなと
納得できるところ
無理なくできることを
実践してくださいね
<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>
白髪や抜け毛などお悩み別にお読みいただける
こちらの
