まっすぐで
ツヤのある髪だったのに

抜け毛が増えるのと同時に
細くてうねった髪
多くなってきました

 

 

 

40代から50代の女性から

こういうご相談も多いです

 

 

 

 

 

 

 

 

この細くて縮れた髪は

毛穴が閉じることで増えるのです

 

 

 

 

 

 

 

パスタを作るマシーンで

たとえると

 

 

大きく開いた丸い穴からは

太くて真っすぐなパスタが

 

歪んだ小さい穴からは

細くて縮れたパスタが

出てきますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと同じで

毛穴が閉じていると

 

 

せまくて歪んだ毛穴から

無理やり髪が出ようとして

 

細くて

縮れた髪になるのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毛穴が閉じるのは

防御反応です

 

 

 

 

 

 

免疫が下がって

外からの刺激や

悪いものが入ってこないように

 

体を守るために

毛穴を閉じてしまうのです

 

 

 

 

 

 

 

 

免疫が落ちているということは

血流が悪いのと

体温が下がっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり

 

年齢とともに増える

縮れた細い髪は

 

体温が下がって

血流が悪くなり

毛穴が閉じることが原因です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ3回

ずっと体温と髪の関係について

お伝えしてきたのが

また つながりますね

 

(くわしくは3回前のブログからどうぞ)

 

 

 

 

 

 

 

 

血流をまわして

体温を上げるには

 

足腰を温めて

頭の熱を取る

頭寒足熱(ずかんそくねつ)

生活をつづけることが重要です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

血流が回り

体温が上がると

しぜんと毛穴が開くので

 

 

太くてツヤのある

真っすぐな髪になってきます

 

 

(50代女性 どのお写真もブローしてません)

 

(40代女性)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回お写真を使わせていただいた

お客さま2人とも

もともと くせ毛でいらして

 

 

育毛後も

ほんらいの髪のクセや

うねりは そのままですが

 

 

 

40代 50代でも

縮れて細くなっている髪が

ツヤが出ておさまっているのが

分かります

 

 

 

 

 

 

 

天然のくせ毛ではなく

年齢とともに

髪が細く縮れてきている方は

 

体温をチェックしてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>