水曜日なのに。。。 | Ray's Revolution

Ray's Revolution

過激な動きよりは、静かに少しづつ進行するような革命的な動きに着目して、好きな洋楽や、たまに自演する音楽に乗せて、つらつらと…。よろしくお願いします。RAY


此処で、何回かシェアしてる通り、


かなり長いこと、毎週金曜日は、


ほぼ「英語の日」になってる。


意図的にアポを入れず・・・


「デスクワークの日」にしたら、


結果として、いろんな英文作成が7割を占めた。


ま、そーゆーこと。


オフィスで関わってるタスクを考えれば・・・


自然な帰結。





で、昨日は水曜日。


入ってたアポがキャンセルになり・・・


とりあえず急ぎのデスクワークを片付けるかと、


手をつけ始めたら、


いつもの金曜日以上に・・・


「英語の日」に。7割どころか、9割以上。


午前中に2つ、昼過ぎから夕方まで1つ、そして、


夕方から深夜までに1つ。


それぞれ、そこそこのボリュームがあるDocuments...


文字数にしたら、どんくらいになるんだろ?


・・・ってくらい、


いっぱい英文を作った。


英文科卒でも無いし、留学経験も無いし、


ガイシな会社に身を置いたことも無いボクには、


すげぇ稀有な体験。


さすがに、やや疲れたんで・・・


今朝は、計画的な朝寝坊。


それもあるし、久しぶりに晴れてるし、


なかなかスッキリ気分 ^ ^