東京グランルーフ 活鰻卸問屋直営 成田 新川 『地焼き うなぎのひつまぶし』 | お手軽ランチ&モーニング&カフェ&飲み✧ぶらぶらしたい東京暮し
名古屋グルメが食べたい
今日この頃
名古屋ではないですが
……

活鰻卸問屋直営の
成田 新川

若い頃初めて
浜名湖で食べて好きになった
うな茶
を
求めて
東京駅構外 地下にあります
グランルーフフロントへ🎵
改札前に比べたら
この辺りは穴場的🎵
カウンター席へ

お品書きに

活鰻問屋で
リーズナブルに安定提供するため
海外の厳選した
生きた鰻を仕入れ
目の前で焼いてるらしい🎵
少しだけ
食べたい私にはとってもいいお店🎵
うなぎ屋さんにしたら
ホント
リーズナブルな価格

他にもおつまみがあって
お隣のサラリーマンは
うなぎの希少部位で一杯ひっかけていました🎵
それもいいですね
20数分?30分くらい?待ったか
地焼き うなぎのひつまぶし(並)
税込 2750円🎵

そして
細めに切られた
半身より少し多い?
特大の半身?
開けたら
香ばしくていい香り〜🎵

食べ方はお好みですが
最初は
そのまま鰻丼で🎵
鰻は
地焼き!
関西風なので蒸さずにそのままパリッと
焼けていて
美味しい♥️
山椒の香りがまたたまらない

つぎは
薬味を乗せて🎵

そして
最後は
お出汁をかけて

うなぎ茶漬け🎵
さっぱりしていて
うなぎが好きになった逸品です
香ばしさと
お出汁の香りと山椒で
サラサラと
パクパクペロリ🎵
うな茶🎵
やっぱり美味しいです〜
元気になりました
ごちそうさまでした〜🎵

