グラングルマン
Le   Coeur  Pur
ル・クール・ピュー

荻窪駅西口からすぐにあります。

保存料や着色料など一切使用しない
パンと
野菜を使ったスイーツ
の有名〜店です。

ここでリーズナブルで美味しい
ランチがいただけると聞いていたので
やっとランチできました。

お惣菜のテイクアウトもリーズナブルですね。
欧風カレーとサフランライスで600円


入ると正面から右にパンが並んでいます。

ショーケースの向こう側にテキパキした
店主らしき方に
ランチ(ランチは日替わりのみ)を告げて

お好きな所へと言われ
お総菜のショーケースの前へ。
ここでお会計なので
落ち着きませんが今日は何があるのか見える
VIP席です〜にひひ

左奥にもテーブル席があります


広くないですが
コロナ禍で配慮された感じの席並び

かなりお忙しそうで
ショーケースのお惣菜詰めなどで
後ろを向いているので
入店客にも気づいてなかったり
・・・

お水をお願いしたりしましたが
気を使いますね

キッチンにいる方やホールの異国の方に
色々指示を出していました。
外国語で話す店主。カッコイイ〜
・・・

お惣菜やケーキを眺めながら
10分程して
フレンチっぽい異国の可愛い女子が
サーブ

プチパンとスープ

パン
温かくて周囲がサクッとして
めちゃくちゃふわふわで
お味と香りが
いい〜
美味しい〜
美味しくてすぐ無くなっちゃいました(笑)

スープ
熱々でいい!
ホッとした
けど
かき回した
けど
ミネストローネの薄くしたよう
旨みほぼ無し
・・・
でも
しっかり
パンのオカワリん〜爆笑
違うパンがきました。

パンはオカワリ自由です。
合格
コレは嬉しい〜恋の矢

聞けなかったけど緑っぽい角食と
半割オリーブの身が乗った
オリーブ香る白パン

どちらも美味しいです〜恋の矢

そしてメイン〜
まず

にんじんのグラッセ
薄切りだけど
ちゃんとグラッセ〜恋の矢


ポークパテ
なかなかプリっとしていて
いいお味です。

ペンネ
美味しいのに
ソースが少なすぎ・・・
追加でもらおうかと本気で悩みました(笑)

いんげんと葉物はお味無しです。
何か忘れたのかな?


そして驚きなのは
コーヒー&デザート

デザートは
下に大人なカラメルソースが入った

プディング

美味しかった〜キラキラ

コレで税込869円


時間があったらお野菜のケーキ食べたかった
・・・

ノンストップONEDISHで紹介された
噂の
緑色の「セントーサ」画像左下⬇

まるで前菜!
ほうれん草のケーキ!
カロリーもそんなに気にならない〜

そのお隣の
「ラギョール」
セロリのケーキ〜

1度は食べてみたい
ですね

近々でリピート決定〜




ちなみにオーナーシェフは
洋菓子の世界大会で数々の賞を受賞されている
ようで

奥の壁に
ディプロマが沢山ありました。
期待できますね

いただいたリーフレット⬇