このまえ・・いつだったか・・・TVでベッキーと誰かが、れんこん畑でれんこんの収穫の
初体験をしていました。なんとな~く見てただけなので 番組名はわかりませんが・・・
れんこん畑の主人が、「れんこんだんご」を作ってました。
そしたら・・・ベッキーが絶賛コメントで・・「もちもちさくさく」初めての食感的感想で
作り方が簡単 だったので 作る気になって、れんこん買いにGO!!
季節なのか・・・かなり安くてびっくり!!
れんこんは、「れんこんの肉詰め」か 煮物、
すりおろして何かと調理するしかわからなかったのですが、
これは、れんこんをみじん切りにして、片栗粉を混ぜてかきあげのように 揚げるだけ!!
TVでは団子にしてましたが、私は スプーンの形のまま 手を汚さず揚げました。^^
わたしは 青シソをみじん切りにして一緒に混ぜて揚げ 梅塩でいただきました。
ついでに れんこんチップス の 薄いのと分厚いのを添えて・・^^Goo
(薄いのはサクサク 分厚いのはもちもちです。)
(薄いのはサクサク 分厚いのはもちもちです。)

おいしかった~~^^v
食感を残すのに粗みじんが お勧めです。
~~もっちっもち☆でシャリサク☆
いや~~~お気に入りの一品になりました。^^v
東洋医学の食養生の本によると・・・・・・・・・・・・・ れんこんは新陳代謝を促すビタミンCが豊富で、美肌効果がある。 体を潤し、熱を冷まし、「血」のめぐりをよくする。 止血・鎮静作用もある。
ますます れんこんが 好きになりました。^^v
美肌になった気分に浸っておきます。^^;