アメトピ掲載されました
息子はDWEにあまりはまらず、
SBSのレッスンはできるのかなぁー、と思っていたんですが、
オンライン英会話の体験をやってみたり
約4年間掛け流しをしたり、TACカードをしたり、本もタッチペンで読んだりしていたので、
どんなものかと試しにやってみることにしました。
ブルーレイはほぼ見てません。。嫌みたいで、
テレビはNetflixかCarsを英語で見てます。
ちなみにSBSのレッスン開始の推奨年齢は4〜5歳
まずは、映像を見せて嫌がらないか、というところからの始まりでしたが、
レッスンは少し違うように感じたようで、大丈夫でした![]()
さて、ちゃんと聞くのかなぁー、と思いきや、
めっちゃ聞いてるし、言っていることを理解しているし、アウトプットしているー![]()
![]()
レッスンの中に「消えてる言葉を言う」ところがあるのですが、掛け流しの効果なのか、
普通に答えていてびっくり‼️
Right Light checkも完璧です!
これ、まさに基本的なことがわかっているかを確認するのに、とてもいいと思いました!!
本人も楽しいようで、もう一個やるー!と
1日2レッスンずつくらい進めていけています!
ブルーはそれほど難易度が高くないのですが、今の息子にはちょうど合っていたんだなと確認できました![]()
掛け流しの効果をしみじみと感じさせられるレッスンとなりました!!
今の年齢でここまで英語を理解できていることが本当に嬉しくて、
まだまだ先は長いわけですが続けてきてよかったなぁーと思いました![]()
息子はこのリモコンが嬉しいようです![]()

