かあちゃんの「オムライス」 | レイモンド・リーのたわごと

いやいやパッキングで忙しいお。

タンスに入っている着るものの殆どが消えちまった(笑)

↑亡命前に着るものが無くなった

 

 

かあちゃんに買ってきてもろたもの・・・・・

虫さされ対策グッズね。

とにかく、着るものでヘビーになっちまってますぅ。

↑2階から下ろすのにふたりがかり

 

着るものだけは揃えたけどさ・・・・・

足りないものは買おうと思ったけど、なんとか間に合いますた。

 

で、お昼になりますた。

いつも通り「なにがいい?」とかあちゃん。

前日の夜のテレビで観た「オムライス」が頭に浮かび・・・・・

「オムライス」を注文しますた。

かあちゃんの「オムライス」、記憶にないんだなぁ。

フライパンでホイホイと出来るんでしょうか?

 

 

出来ますたよ👏

薄焼きタマゴで包んだ「チキンライス」だっす。

 

スプーンでカット。

 

 

では、いただきまぁす。

(´~`)モグモグ(´~`)モグモグ😋

かあちゃん、旨いよぉ!!

 

 

(´~`)モグモグ(´~`)モグモグ

完食しますた👏

 

 

「スープ」も付いてますた。

鶴丸の「コンソメ」。

 

 

「いちご」を喰っておしまいだす。

 

午後もパッキングの続きだすぅ。

かあちゃんは帰って来た時の洗濯ものの量を心配しちょります。

だよねぇ、13日分だもんね(笑)

↑帰ってこれたらの場合

 

ちかれたのでシエスタzzz

 

夕方から、再びゴソゴソとパッキングだす。

ヤマトさんに集荷依頼をして、送らなきゃいかんのよね。

↑パッキングは今晩がラストチャンス

 

 

まだまだ途中だけど、「辰ずし」さんでメシでも喰おうかな。

 

 

「生ビール」で喉を潤してぇ・・・・・

 

 

「お通し」はかあちゃんにあげてぇ・・・・・

 

 

おいらのつまみは「赤身」だっす。

 

 

かあちゃんは「もずく」を喰ってます。

 

 

「あん肝」も。

おいらがちらいなものばかり喰っています(笑)

 

 

「チビール」を追加ぁ。

 

 

「カラスミ」なんぞを注文してみますた。

 

 

隣の石油王家族も喰ってたから、おいらも喰いたくなったんだ。

 

 

おいらはと言うと・・・・・

「十四代・山田錦」を。

よく見てください、「河島」さんのとちゃいますよ。

肩のシールは「生詰」になっちょります。

↑「河島」さんのは「生酒」

 

 

ほらね。

 

 

で、こっちのは4月の瓶詰だす。

 

 

では、いただきまぁす。

ジュルジュル😋

 

 

「フグ唐」を注文してみますたが・・・・・

小っちゃくなってますな。

 

 

そして「十四代」アゲイン。

 

ここで「にぎり」入りまぁす。

 

 

5貫。

 

 

かあちゃんは「味噌椀」を飲んでますわ。

 

 

そして、いつもの「樹氷巻」。

 

 

おいらは喰いません。

 

 

「ハイボール」にチェンジしてぇ・・・・・

 

 

「玉」を1貫。

 

 

両端を喰ってから「しゃり」の部分を喰います。

 

 

わさびが効いた「さびかん」でシメますた。

 

お家に帰り、パッキングの続き。

洗面用具に鼻毛カッター。

忘れちゃいけないのが「ヤク」だすね。

↑「ヤク」の在庫もなくなった

それとさ、「ロキソニンテープ」も持って行きましょうね。

 

今晩もパッキング作業をする李でした。

 

■追伸■

 

「つばさの党」代表の内縁の妻?

 

 

元嫁は今治市議会議員だと。

んで、これは・・・・・

朝霞市議会議員(笑)

みんな政治がすちなのね。

 

で、岸田くんが山形に来てますたね。

おいしいもの喰ったかな?

山形空港の中のレストランで喰ったらしいけど・・・・・

お昼はなにを喰ったんだろうね?
 

まっ、鶴丸のご利用ありがとうございますた。

↑往路は敵機

 

イランのライシ大統領、ダメだろね。

合掌。

アッラーの神に合掌したらやられるんだろうな(笑)
事故か事件か?

外相と同じヘリに乗ってるってぇのもね。