半年ぶりの名店の「カツレツ」 | レイモンド・リーのたわごと

3月の地震の日以来の亡命だす。

 



農業機械王と一緒の便ですた。

 



10分も早く離陸しますぅ。
 

 

手前は葉山で、あっちは月山だよん。

まだ雪がたくさんありますね。

 



月山の向こうには庄内平野が見えます。

 



旋回すると、あっちは宮城県。

 



爆睡後、気づいたら東京湾上空。

↑ギアダウンの音で目が覚める

あっちは木更津だすね。

 



いつもとは違う滑走路にランディング。

10分の早発なので、10分の早着になりますた。

 

 

が・・・・・

早着したせい?

103番スポットだす。

タラップを下りてバスで到着ロビー( ノД`)シクシク…

勘弁してけろっぴ。



お江戸には大きな飛行機がたっくさんあります。

 

 

山形空港では滑走路が短くて就航できないやつばかり。

いなかっぺとしてはうれしいな(笑)

 

おちごとまでの時間でランチを。

 

 

御徒町に直行しますた。

そう、「ぽん多本家」さんだす。

10時40分。
開店の11時までお外で待つだす。

↑おいらが一番乗り

10時45分、お外で注文。
お約束の「カツレツ」を注文しますた。

↑おいらの後には4人が並んだ

 

 

10時53分、カウンターに。

 

11時03分、き・ま・す・た。

 

 

11月以来の「ぽん多」さん。

 

 

よく味わっていただくだす。

 



絶品の「赤だし」と、米が立っている「ごはん」。

↑「おしんこ」と3点がセットでオプション(550円)

この時点で「シチュー」は売り切れ。

時価の「車海老フライ」の注文も入りますた。
↑8英世

 

 

では、いただくだす。

う~、うんまい。

やっぱ「ぽん多」さんは最高だすぅ👏

 



ごちそうさまですた。

東京はおいしいものがあっていいな。

 



まだ時間があるので、ルノアールタイム。
アイスコーヒーをいただくだす。

んで移動。

おちごと場の近くで、再び時間調整だす。

↑いつも使っていた喫茶店は閉店していた

 

 

アイミティ。
🥵ので、ちめたいものがおいしいっす。

 

 

さぁて、「ソーカイ」が始まりますた。

睡魔と戦い、2時間で終了。

その後・・・・・

 



パーリーが。

 



明るいうちから飲めないので、「ウーロン茶」を飲んでますた。

↑お料理には全く手を付けず

 

夜・・・・・

 



外国人観光客が戻ってきている浅草に出動。

 

 

お上りさんのおいらも「雷門」の見物だす(笑)

 

で、なぜ浅草か?

 



こんなところにやってきますた。
「すし栄」さん。

 



おともだちと2ヶ月ぶりの🥂
↑この2ヶ月で事件があったらしい

 



「お通し」はおともだち行きだす。

 



では「中トロ」と「赤身」を。

うんめぇな。

 



「チビール」入ります。

 



「うに」がすごい量で出てきますたお。

 



これも旨いっす。

 



吟醸系はこれだけ。
山形のおちゃけですたわ。
「羽前白梅」と言う鶴岡市大山のおちゃけ・・・・・

初めて聞く銘柄だす。

↑亡命しても山形のおちゃけ(笑)

 



並々と注がれたおちゃけ。

なぁ~んか嬉しいな。
↑2杯飲んじまった

 

20時30分がラストオーダー。

ご迷惑をおかけしないように、握ってもらいましょう。

 



「ひらめ」と「かんぱち」。

 



「小肌」に・・・・・

 



「シメサバ」。

 



「ハイボール」も注文。

 



「イカ」も喰いますた。

 



「レモンサワー」(笑)

飲み過ぎだろが。

 



んじゃ、お会計。

とっても良心的だすぅ。

さすが下町のお寿司屋さん👏

 

駅まで歩いていると・・・・・

 



こちらで歩みを止めてしまったおいら。

 



いろんなおちゃけがあるみたい。

「十四代」もあるのかな?

↑お店のおにいさんによるとH酒店さんから入るらしい

 

じゃ、ちょっとだけ。

 



ここでも山形しちゃったわ(笑)

栄光富士の「菫露威吹(すみれつゆいぶき)」。

ちぃと重いかな?

 

 

おにいさんがこんなのを持ってきますた。

「作」だす。

 

 

6.6諭吉だと。

 

 

飲みませんよ。

 



おいらは「而今」にしますた。

 



今度は空瓶を持ってきますた。
居酒屋さんの割にはたっくさんありますね。

 



んじゃ、記念撮影。

山形に「十四代」を飲みに来てね(@^^)/~~~

 

さて、帰ります。

銀座線に乗り、座っていたところ・・・・・

隣の車両から移ってきた変なおっさんが暴れ始めますた。

ヤバイんじゃね?

「おれはヤクザだぁ!!」とか「ぶっ殺すぞ」とか・・・・・

東京の人ってガン無視するだけなのね。

刃物でも振り回したら大変だわ。

おいらの目の前に座ったので・・・・・

目を合わせないようにうつむくおいら。
その後、隣の車両に戻っていったわ。

すると今度は・・・・・

女性を見つめる怪しい男が。

↑マスクしていない

 

東京は怖いと思った李でした。

■追伸■

人形町駅の階段、急すぎだすよね。
↑甘酒横丁に出るとこ
踏み外してケガしそう・・・・・
踏み面が25センチないお。

昔の地下鉄だからね。