先月のことですが

旧つみたてNISAで運用していたアクティブファンドを一部解約しました。



日本株ファンドだったので

基準価額適用日に日経平均が下がったら嫌だな〜

と思ったけど大丈夫でした。

約3年間、月に2万円程の積立で30万円位の利益、なかなか良いパフォーマンスだったのでは?



世の中はインデックス(パッシブ)傾向ですが

アクティブも良いと思ってます。



口座変更予定で

まだ新NISAの手続きが終わってないのですが、


欲しいと思っているファンドの基準価額は上がりすぎていて、成長枠で買うのはどうなのかな〜?

積立ならドルコスト平均になるからあまり気にならないけど。。。

個別株のが良いかしら?



いずれにせよ

50代の私はリスクとれないので

分散投資にします。



30万円の利益で

久しぶりにハイブランドのバッグ購入したいと思ったけど、もはや30万円では買えない時代。



それならやっぱりポータブル電源買おうかしら?

昨日の東京の雪で停電になった地域もあるみたいなので。






ってことで

アマゾン見たらタイムセール終わってた💦



 

 



というわけで次回のタイムセールまで

投資に回すことにします口笛



ちなみに公式は今日までお安くなってますね。


https://www.jackery.jp/ 




ご訪問ありがとうございました飛び出すハート