ベランダの水鉢のお掃除



4年前、コロナ禍で始めた

ベランダビオトープ


めだかのオスメス

ペア3組6匹からスタートし



一時は、人口大爆発


増えに増えて、怯えていましたが


ここ1〜2年は

メダカの寿命だったり


猛暑すぎたり?


卵の入れ替え繁殖フォローが

十分でなかったり


で、少子高齢化の一途


最近は、おそらく? オスばかり4匹が

広々静かにスイスイ


このまま、自然減で
ゆくゆくはクロージングするのか

また、新メンバーを入れるか

家族で話をして、追加で
買う?飼う?ことにしました  




ようこそ、青メダカ、新メンバー

オス1匹、メス3匹



少しずつ、水慣らし


浮草も入れよう



その後、いつ覗いても

数が1匹足りない


どこにおると?