昨日は、日帰りで実家の別府へ
↓この景色、好きだなぁ
まずは
私の祖父母と、弟のお墓を2箇所をお参り
墓前に息子の進学を報告し
命の繋がりへの感謝を伝え
家族心身の健康を見守ってくれるよう
心の中で祈りました
そこから
外食するつもりが
母がお昼にカツカレーやサラダなどを
作ってくれてお出迎え
ワクチンの3回目も打ったとはいえ
あちこち動いている息子
80前後の二人とは、別の部屋でいただいて
食後、マスク越しの会話
写真をとったり
スマホの使い方を教えたり
庭のお花にも癒されました
庭の甘夏もたくさん
祖父と孫で収穫です
最後は、息子が好きな
自家製きゅうりのぬか漬けや
とり天せんべい
たくさんのお土産とお小遣いを
渡してくれました
生まれる前から、全力で愛情を注いでくれた
おじいちゃん、おばあちゃん
私とちょっと言い合いになったりすると
「自分には、両方のばあばがおるけん」
と言う息子
↑頼りにできる存在、よくわかってます
わずか2時間ほどの滞在でしたが
顔を見せられてよかったなぁ
最後は、笑顔のグータッチで
お別れしました
福岡に戻ってから、母からのLINE
「立派に育ってくれました
あなたたち三人に感謝します
これからは、またお互いを見守りながら
親子仲良く過ごすことを願っています」
・・・はい
ありがとうございました
二人とも元気でいてね