息子が家を出て、1ヶ月
何を食べてるのか
どうしているのか
毎日パパと話したり
お友達ママたちと情報交換したり
家族のグループLINEやビデオ通話で
たまに本人にも確認してみたり
一人暮らしのベッド脇に欲しい
と言っていたサイドテーブル
偶然、お店でいい感じのものを見つけ
本人に画像を送付
いる!というので、宅急便で発送しました
そして、今度は「お米がなくなった」
とLINE
いつもパパの実家から送っていただく
自家製玄米
↓
我が家の精米機で、二分づきにして
↓
息子へ発送しました
たまに送ってくれる
一人暮らしの男子ごはん画像
唐揚げや
フェトチーネなども、作ってるらしい
野菜は八百屋さんで買って
魚は、学食で鯖の塩焼き定食などを
食べてる風
↑生協のカード履歴情報
食べることは、生きる基本
心身健康にバランスよくね
そして、今日は、子供の日
甘党のパパの希望で
よもぎと白の2種類の柏餅を3個ずつ
食べるのは、パパメインだけど
気持ち的には、息子の分を含む
息子の居ない生活に慣れてきたような
まだまだ寂しいような
母ゴコロ
大学生活、元気に過ごすんだよ〜
↓去年はお寿司のテイクアウト






