今年も、帰省やお出掛けを控えることにしたゴールデンウィーク

↑まさかの2年連続


「もうすぐ子供の日だし、家で美味しいものでも食べようか」

息子のリクエストは、お刺身かお寿司

↑そうなるね


人気すぎるのか、皆考えることは同じなのか
いつものお寿司屋さんは、何度かかけても電話がつながらず


水天のお寿司をテイクアウトすることにしました。


予約したのは、一人12貫のにぎりのセットを3人前に、炙り穴子の押し寿司


それぞれ好きな握りを交換しつつ、息子にたくさんお裾分け


「美味しい」と食べるダンシ

↑ガリをつまみながら、ビールを飲みながら、母は嬉しく眺める


食後にストロベリーガーデンのケーキもいただきました。



先日は如水庵の柏餅も


「来年の今頃は、もう家を出ているかな」



そんな風に思うと、大事にしたい家で一緒に過ごす最後?の子供の日


実家からも、孫に子供の日のお小遣いが届きました。


なかなか会えないけど、いつも思ってくれる気持ちに感謝です。



リビングに飾る大きなフォトフレームの中の1枚


2004年5月5日

生後11ヶ月、ちまきをかじる↓



ごちそうさまでした。