親父の会主催、この1~2か月パパたちがずっと準備してきた校内キャンプ
願い叶って台風も通過し、無事開催されました。
息子たち六年生は、肝試しなどのイベント企画立案から参加
最高学年、異学年で構成されるテント班のリーダーでもあります。
一年~六年生120名の児童が校庭にテントを張って1泊
親も120名応援の計240名の大キャンプ
灯籠作りにBBQ、肝試しに水鉄砲シューティングゲーム
たくさんの企画の中、キャンプファイヤーをのぞきに行ってきました。
毎年恒例の「火の神様」が登場
低学年の子供たち 「校長先生だ~っ」
校長先生 「火の神様です」 →演じ切る(笑)
六年生17人は、一人ひとり残りの小学校生活について所信表明
息子は「勉強とスポーツを両立します!」と言っていた。
↑がんばってくれ
神様から受けた火
六年生が松明に火をともし、キャンプファイヤーが始まりました。
担任の先生も見に来てくれていて、びっくり
火を囲む六年生
それを見守る一年生~五年生
またその後ろに立つ親や先生
愛と成長を感じる空間
なんだかじーんとくる・・・
帰ってきて、お風呂入って、キャンプの出来事を話して
ごはん食べて、眠りについた父子
パパたちは夕方から打ち上げらしい
キャンプは皆勤今年で六回目の参加
本年もたくさんのいい経験と思い出ができたようです。
親子皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
2014年キャンプ 母は四国旅
http://ameblo.jp/raycoco/entry-11897088298.html
2013年キャンプ
http://ameblo.jp/raycoco/entry-11581193265.html
2012年キャンプ
http://ameblo.jp/raycoco/entry-11308387395.html
2011年キャンプ
http://ameblo.jp/raycoco/entry-10962638248.html
http://ameblo.jp/raycoco/entry-10962960638.html
2010年キャンプ