職場で適応障害になって退職したのちに実家に帰って傷病手当金をもらって過ごしています。



適応障害などの精神病になった時に、どうすればいいのかとか、なにをすればいいのかとか、どうなっていけば快方に向かっているのかとか

わからないことだらけだし、誰にも相談できない。


私は妹が適応障害になったことがあるので色々聞いた方だとは思うのですが、症状がまるで自分と違うし

『大丈夫だから』としか言われずもどかしくなったりしていました。



自分が今1番悩んでいる不眠もそう。

寝れずに唸るのって普通なのか?そもそも『眠れない』とはどこからどこまでの症状を指すのか、

飲む薬は普通なのか?

薬は増えていくけれど、依存しないか?身体負担はあるのだろうか?


私は医薬品登録販売者の資格を持ってるけど、精神薬は全くわからないので色々調べます。


新しく処方されたエスゾピクロンという薬は朝起きると口の中が苦くなるけど、それは薬が吸収されている証だと伺いましたが、


全く苦くならない。


でも、効果は今までの薬よりあります。

今までより眠れる。
寝つきは今までで1番いいです。


眠れなかった時ように頓服も用意してもらったけど、まだ一度しか使用していない。


嘘のように眠れている。


薬でこんなに違うんですね。


少しづつ昼過ぎから昼頃へ起きてくる時間帯も早くなってきました。



自分的には薬を飲み始めて初めて効果を感じています。



で、今の1日の薬の量がこちら





最初はミルタザピン8分の1錠からだったのでだいぶ多くなりました。



で、最初の話に戻ると、この薬の量は多いのか?少ないのか?ということです。



人の精神をどうにかしようとしてるわけだから少しの薬で効くのは劇薬すぎるし、このくらいなのかなぁ?と思ってみたり



依存しがちになるのはどのボーダーラインなんだろうと考えてみたり、



自分1人ではわからないことだらけ。



とりあえずこの薬で症状を見ながら、次に病院に行く時に聞こうかな。