父、その後 | ちーさんとお嬢4人の日記Ⅱ~I LOVE SWEET GIRL~

ちーさんとお嬢4人の日記Ⅱ~I LOVE SWEET GIRL~

娘四人(四女はトイプードルのレッド)と個性的過ぎる主人とHAPPY LIFE送ってます。



父が左膝の手術をしたのが今年の6月、そして11月に右膝の手術


本人から見ても周りから見ても、今回は治りが悪く 父も日増しに元気がなくなってる気がしてる時


娘三番ゆーちゃんから98歳のおじいちゃんが足の痛みから、父と同じ手術をしたと聞き


父が勇気づけられて、前向きになりました


気持ちって大事左差し


今日は20日ぶりにシャワー浴びて気持ち良かったようで


良かった、良かった飛び出すハート


おじいちゃん
「母が電話に出ないんやけど、こけちょらーせんやろうか?!」


と心配してて(笑)


人の心配より自分の心配やろ


と思いつつも


高齢になって自分の事もままならないのに、入院中でも母の心配をしていい夫婦だよね


我が親ながら素敵だな、、、と思う


ブロ友さんも書かれてたけど、最近届く喪中のハガキも100歳超えたくさん


もう人生100年でなく、100歳超えの時代だね


また、父に教えよう


実家に遠い上、かしゃによるトラブル続きでなかなかお見舞いに行けないので


父の好きなお菓子をいろいろ送ってます


高島屋の虎屋さんに、チビの羊羹を全ておもかげにして送ってもらうように電話すると


必ず、「全部おもかげで大丈夫ですか?」


と確認されます(笑)


そりゃそうだよね


父がおもかげが好きなのよ


糖尿病にならないように、期間あけて、本数考えて送る優しい娘(笑)


春には顔を見に行けるといいなピンクハート


今日は前回かしゃトラブルでキャンセルした美容院へ


2ヶ月ぶりになったので、自分の白髪の量の凄さに引きました(笑)


帰りにミスドでエンゼルクリーム買って、帰宅しておやつタイム






娘二番あーちゃんのお弁当つくりながら、適当に自分の夕食も作成



たまたま柏木由紀子さんのInstagramを見て



えっこの人私より随分年上なはずよね



とググると、なんと75歳



75歳に見えないわ



毎日、ちゃんとお料理してお野菜しっかり摂ってる様子を見て



私もちゃんとお野菜摂取しよう



とやる気スイッチオン飛び出すハート



スプーンフォークメニューは

ほうれん草の胡麻和え、ゴーヤのお浸し、お茄子とお肉の炒め物