温泉寺とランチ | ちーさんとお嬢4人の日記Ⅱ~I LOVE SWEET GIRL~

ちーさんとお嬢4人の日記Ⅱ~I LOVE SWEET GIRL~

娘四人(四女はトイプードルのレッド)と個性的過ぎる主人とHAPPY LIFE送ってます。


前記事よりcontinue→→→


今年で70回目の有馬大茶会


昔豊臣秀吉がしばしば有馬温泉に静養に訪れていたのは有名な話


その時に千利休達文化人と茶会を催して風流を楽しんだようで、昭和25年から秀吉を偲ぶ秋の大茶会が始められたそう




今年初めて企業が参加されたそうで、伊藤園さんのお煎茶をいただきました



お茶席によってシステムが違い、温泉寺は順番の札をもらい50人くらいずつで案内されました


予想以上の人出ですね



待ってる間にお参りしたり、御朱印頂いたり


こちらのお茶席は立礼で、お茶菓子も干菓子のみでカジュアル


お菓子に有馬の温泉煎餅のミニバージョンの山椒、紫芋味など今までにないお味が考案されてました



温泉寺のお茶席が終わると1時


メインの雅中庵に絶対行きたいので大急ぎでランチ


↓こちらから好きなお店を選ぶシステム


ありま坂チョイス



可愛い点心膳




もみじにキュンッ




お隣りの席が学生さんかな新社会人かなくらいの四人連れで
私たちが迷ってた山椒コロッケオーダーされて


時間がないと言いつつ真似っこしてオーダー(笑)


お隣りの席の若い人達を見ながら娘二番あーちゃんも来たかっただろうな。。。





ランチ後は早歩きで有馬グランドホテル目指しました


次の記事にcontinue→→→