週末になりました。今年はサクラの開花が遅かったので、東京では今週末が一番の見ごろかもしれませんね。

ニュースであちこちのサクラが紹介されていますが、練馬経済新聞はさすが!練馬のサクラのみどころ紹介でした。


練馬区内の桜が満開となり、石神井公園、光が丘公園、石神井川、大泉学園通り、千川通り、としまえんなど多くの桜の名所で花見を楽しむ様子が見られる。

とあります。また、

牧野記念庭園(練馬区東大泉6)では、牧野博士が好んだといわれている珍しい桜類が次々に開花し、訪れる人々を楽しませている。中でもセンダイヤは高知県高知市内の仙台屋という店の前にあったもので、牧野博士が命名した。センダイヤの成木は日本では数少なく、親木は既に枯死している。同園にあるセンダイヤは国内で一番の大木とされていることから、庭園のシンボルとなっている。見頃は今後1週間という。

 ほかにもソメイヨシノ、マナヅルザクラ、ミシマザクラ、ウスガサネオオシマ、牧野博士が命名したワカキノサクラなども見頃を迎えており、さまざまな種類の桜が楽しめる。「これからはヤマザクラや、その後にヤエザクラの季節になり、次々と桜の開花が楽しめる」と同園園芸相談員。

とのこと。気軽に行ける練馬のサクラ。ボクも今日の活動の合間に見に行きたいと思います。