しもだ玲

児童手当について(ボクの備忘のためです)

児童手当支給額 2013年(平成25年度)

児童手当の支給額は、受給者ごとに0歳以上18歳に到達してから最初の年度末までの間にある児童の数に応じて決定されます。児童手当の対象となるのは、日本国内に住む0歳以上から中学卒業まで(15歳に到達してから最初の年度末(3月31日)まで)となります。

お子さんの年齢や出生順に応じて受け取れる手当の金額が以下のとおりになっており、子ども手当てのときより金額が変わりました。

支給対象年齢

支給額(月)

0歳~3歳未満 15000円
3歳~小学校修了前 10,000円(第1子・第2子) 15,000円(第3子以降)
中学生 10,000円

所得制限世帯(扶養親族数により違う) 5000円

所得制限は平成24年6月分からの手当については、所得制限が適用されれています。

請求者(受給者)の所得が所得制限限度額以上である場合は、子どもの人数や年齢区分にかかわらず、子ども1人につき月額5,000円が支給されます。


*民主党の子ども手当って、なんだかあっという間の話で終わっちゃいましたね。