新しい「あなた」の誕生★マインドセットで望む未来を創る
パーソナルマインドコーチAyumi照れ
プロフィールはこちらから

 

 

何かを始めようとするとき

新たに何かを学んだとき

新しいチャレンジするとき

 

 

陥りがちな心理的盲点とは

 

「これしか(方法が)ない」

 

と思い込んでしまう事ではないかな

と、私は思っています。

 

 

例えば

 

何か手作りの商品を売りたい

となった時に

 

SNSビジネスで稼ごう!

と今の時代思う人が多いでしょう。

 

そして

それを学んでいる内に

他の方法が見えなくなってしまう

ということもあり得ます。

 

 

 

私はその思い込みに見事に

ハマってしまった時があり

 

「この方法しかないのに、

辞めてしまったら、もう私はダメだ」

 

なんて思い、

訳のわからない恐怖と不安が

襲ってきた時がありました。

 

 

結局、

探してみると、色々な方法があり

「な~んだ!他にも方法があるんだ!」

とホッとしました。

 

後になって

物質的な目先の事に目がくらんで

高い視座から見えてなかった

という事に気づきました。

 

 

面白い失敗で学ばせてもらいました。

 

 

 

 

思い込んでいると、盲点に隠れて

見えていないだけで

実は、方法は無数にあるんです。

 

 

先ほどの例の場合

 

・フリーマーケットで販売する

・個展を開く

・他のお店に置いてもらえるよう依頼する

・代行に依頼する

・営業してくれる人を雇う

…etc

 

その他にも色んなアイディアが

出てくるかと思います。

 

 

ブームだったり

流行りだったり

みんながしているから

周りがそれで上手くいってるから

 

などで

ついつい

「それしか(方法は)ない」

と思いがちです。

 

 

もちろん、

その方法も一つの方法で

上手くいく事も可能です。

 

 

そして、

もっと視野を広げてみれば

これまで見えなかった

新たな方法もたくさん見えてきます。

 

 

どんな方法であれ

 

あなたのゴール達成に必要なのか?

あなたが楽しみながら出来るのか?

やりたいのか?

 

 

それがしっかりあれば

エネルギーも湧いてきて

勝手にモチベーションが上がり

やりたくてたまらなくなるでしょう。

 

 

そして、

諦めずに続ける事も必要です。

 

 

本当にやりたい事(ゴール)を

しっかり見据えればこそ

自然と続けることができます。

 

 

 

 

「これしか(方法が)ない」と

無意識に思って力づくで

頑張っていて苦しい場合

 

様々な要因がありますが、

一つの方法として

 

一旦、視点を上げて

他にも何か方法があるはずだ

と視野を広げて探してみる事も

おススメです。

 

 

失敗にはパターンがあり

成功には100人いれば100通りの方法がある

 

と言われるように

一つのパターンで全て括ることは

できないのではないでしょうか。

 

 

問題解決であれ

何であれ

どんな事でも

無数に方法がある

という事を覚えておくといいですね。

 

 

あなたを応援しています照れドキドキ

 

 

LINE登録は画面クリックグッド!

 

  ※ID検索も出来ます→ @466nsmrd

   (@を入れて検索お願いします)

 

 ※セッションについての問い合わせは公式LINEからお願いします。

 ※ご質問や悩みなどあれば、メッセージくださいね。

  全てに返信できないかもしれませんが、出来るだけ返信しますウインク