「正しさ」をたくさんもっている
ということは
ルールをたくさんもっている
ということです
ルールがたくさんあると
どうなるでしょうか?
ルールがめちゃくちゃたくさんある
学校や会社を想像してみると
分かりやすいですね
言動が狭まりますよね
自分という存在の表現が
ルールという制限の中で
一気に収縮してしまいます
具体的に
「正しさ」って何かというと
~しなければならない
~するべき
といったものです
以前のブログ記事にものせましたが
これらは実は
我慢の化身です
(まだ読んでない方はこちらをどうぞ↓)
「正しさ」をあなたがたくさん持ってると
その「正しさ」以外はすべて
不正解、あるいは、間違い
になってしまいます
それって、
正解がたった一つしかない
ということになりますよね
そして、
この見方の場合,
「あなたが」が正解なので
あなたに同意しない人達はみんな
間違ってる人
あるいは、敵
ということになってしまうのです
他人は、あなたの「正しさ」を知りません
なので
あなたの「正しさ」に反する
という地雷を踏みます
他人があなたの地雷を踏むと
あなたは
イライラしたり
許せなくなったり
怒ったり
不機嫌になったり
嫌いになったり
ムカついたりします
心情穏やかにはいられなくなるんです
結果として
あなたの感情は他人に
振り回されっぱなしになってしまうんです
この「正しさ」というのは
長年、刷り込まれてきたものです
心穏やかにいられない苦しさ
他人に振り回される苦しさ
味方がいないように感じる苦しさ
などが生まれてきてしまいます
もうこんなのイヤだーー!!
と思って初めて
これらに向き合う事になるのです
そして
あなたの持っている「正しさ」を
一つ一つ見ていき
「あっ!どっちでもよかったんだ!」
と思えた時
一つしかない正解の世界から
あなたは解き放たれ
自由な世界が目の前に広がるのです
可能性たっぷりな世界です
~するべき
~しなければならない
ではなく、
~してもいいし
~しなくてもいいし
どちらでもいい
になると
そこからは
あなたがどうしたいのか?
あなたはどれが好きなのか?
という
あなたの自由で
選べるようになるんです
同時に
他人がもはや
あなたの地雷を踏むことはなくなるんです
だって
あなたにはもう地雷がないのですから~
そうなると
今の現実に対する
あなたの捉え方や感じ方が
変わり始めるだけでなく
あなたの未来に対しても
捉え方や感じ方
やる事が
これまでとは変わってくるのです
あなたがただやってみたい!
と思っている事に対して
ただやってみたい!という理由だけで
自由にやってみることが出来るようになるんです
そもそも
あなたは最初から自由なんです
これまで生きてきた中で
「正しさ」が真実だと思わされて
持ち続けていただけなんです
それを解除していけば
いつだって
あなたは元の「自由」に戻れるんです
今のあなたの具体的なケースを
セッションで見ていき、自由を増やしませんか?
セッション募集中です~!