今日は、腱引き師のところへ行きました。
その腱引き師さん
心理学も大学で専攻していて
身体の事も専門なので
身体と心の繋がりについて
たくさん話をしてきました。
すごく楽しかったです
身体について知れば知るほど
心と同じ仕組みで身体も動いていて
心や意識のことがもっと分かるようになりました
身体は力が入り過ぎていたり
歪んでいたり
ねじれていると
痛みが生じて
上手く機能してくれません
筋肉も身体の全てが
しなやかにスムーズに動くには
ゆるませる
元の位置に戻す
ということが大切です
そして、その後は
身体を動かすことで覚えていくんです
それと同じで
心も
我慢したり
頑張ったり
感情を抑え込んだり
力が入ると
心だって上手く機能してくれず
苦しみばかりが生まれます
心もゆるませること
本来のあなたへと戻すこと
が大切です
感情の抑圧は
思いっきり力が要る事なのです
だからこそ
自己開示をすることで
抑圧する必要がなくなり
(=力む必要がなくなり)
感情が解放されるので
心がゆるんでいく
本来の自然なあなたへと戻っていくのです
そして
身体と同じように
心も動かす必要があります
心が躍る
という表現がありますよね
ワクワクしたり
楽しいと思いっきり感じたり
恋してウキウキしたり
ホッとした幸せを感じたり
望みを描いて力が湧いたり
そうやって
心も動かして
躍らせる必要があるんですね~
感覚を高めて
表情豊かに様々な感情を感じ
心豊かに動いてる人って
確かに魅力的ですよね
目に見えるものには
目に見えないもののヒントがたくさんあります
身体が健康でいるためには
身体を動かすこと
心が健康でいるためには
心を躍らせること
あなたの心をゆるませて
あなたの心を躍らせて
自然な本来のあなたへと戻していきましょうね