草加ミュージックレインボー、ありがとう!3.11に想いを寄せる | レイの今日このごろ。

レイの今日このごろ。

マルチリンガルシンガー 鹿野 レイ (カノ レイ) Official Blog。

どっぴん❤️
鹿野レイ(カノ レイ)です!!!

指を進めては消して
進めてはまた消して、、、
結局1日が終わるギリギリのこの時間になっても
何もかけずにいる、、、w
3/10 草加ミュージックレインボー🌈
昨日も本当にありがとうございました😊!
誰かの力になりたいと強く願って
発足したイベントで、微力ながら
こうして一緒に歌わせていただけること、
歌を届ける場所をいただけることに
いつもよりも、より感謝を噛み締めて
過ごした1日でした(@>ω<)ノ★゛

セットリスト
1. 春風
2. I’m here saying nothing (カバー)
3. Choose
4. 魔法のくつ

2011.3.11から今日で8年。
今の気持ちを文字で記すのが
なんだかとても難しくて
こんな時間になっちゃったけど、、、

この8年の間、日本の色んなところで
大きな地震や信じられない大きな天災が
本当にたくさん起きているんだけど、
その一つ一つと共に、8年前のこの日も
私の中で大きく今も心に刻まれてるのは
少なからず東京で、あの日、
恐ろしい大きな揺れを感じて、
目まぐるしく混乱した1日を過ごして、
何日も続く余震で鳴り続ける緊急地震速報で
気持ちが削られそうになって、
スーパーやコンビニから必要なものが
根こそぎ並ばなくなって、
地震から時間が経てば経つほどに
心が落ち込んで行ってた日々で、、、

そんな中、求めてもらえてたはずの音楽が
不謹慎だから奏でるべきではないと否定されて、
楽しむ事がすごく悪いことのような風潮があって
『今やるべ事』を考えて、苦しんで苦しんで、
自分や音楽を見つめ続けてた日々だったから
、、、なのかなぁ。

苦しいと言ったって、
もっと大変なことに直面してる人がいる中で
こんな苦しみは大した事じゃないし、
こんな落ち込みも大した事じゃない。
もっと苦しんでる人が山ほどいるのに
苦しいと言ってることさえ、
なんて恥ずかしいことなんだ、、、。
、、と言う憤りもきっと、私だけじゃなく
たくさんの人が抱えてた時だったんじゃ
なんじゃないかなぁ、、、。きっと。

散々あの時考えて私がたどり着いたのは
人は、自分の心を守るために
楽しむ場所や、不安を発散をする場所、
誰かと共に過ごして笑顔になれる場所が
やっぱり必要だ!と言うこと。

お医者さんのように、魔法の手で
直接誰かを治すことはできないし
有名なあの人のように、
その場に現れた瞬間、誰かを
幸せで満たすこともできないけど、、

それでも、奏でた瞬間、
笑顔になれる力や、
色んな事を思い出して、たくさん泣いて
うーんと泣いて泣いて泣いた先に、
またちょっと元気を取り戻せる力が
私の音楽にもきっとあると思うから

これからも奏でていきたいなぁ真顔

あの日を忘れない。

感謝と共に、

今日も明日も全力で駆けぬけよう。

くくるっ、くぅー!

*****************************************
☆鹿野レイ ライブメニュー☆

1. 3/20@川口キャバリーノ 19:00〜

2. 3/24@川崎銀座街バスカーライブ 13:00〜

3. 4/10@真昼の月 夜の太陽 18:50〜

4. 4/29@伊勢佐木町クロスストリート 11:00〜?

5. 4/30@川崎銀座街バスカーライブ 13:00〜

6. 5/5@井荻チャイナスクエア 19:00〜

7. 5/12@栄ミナミ音楽祭 昼

8. 5/19@渋谷gee-ge. 昼

*****************************************